こんにちは!
本日は、10月10日(日)に行われました
の模様をお届けいたします。
順天堂大学U-22Aは現在、首位を走っているチームです。
この相手にしっかり勝利し、ブロック首位での通過を目指します。
| 試合にむけて、準備していきます。 |
| 試合前、リラックスした表情です。 木内 |
| 佐藤トレーナーにテーピングを巻いていただいています。 井上 |
| 森 |
| マネージャーも準備を進めます。 マネージャー 今村、太田 |
| こちらはミーティング前に話す、鈴木とマネージャー今村 |
| 試合前ミーティングの開始です。 |
| 赤井 |
| 内田将 |
| 山田 |
| 佐藤文 |
| 西村コーチ |
| 佐藤トレーナー |
| 藤本 |
| 金 |
| 貝出 |
| 森 |
| マネージャー 太田 |
| 金 |
| 阿部 |
| 井上 |
| 東山 |
| 久保 |
| 小林 |
| 井上 |
| 常盤 |
| 鈴木 |
| 東山 |
| 高橋 |
| マネージャー 今村 |
| ミーティングが終わり、アップに移ります。 久保、佐藤文 |
| 東山 |
| サポートメンバーの2人。 小林、鈴木 |
| 常盤 |
| 円陣を組んで、アップ開始です。 |
| 吉倉 |
| 山崎 |
| 永田 |
| 木内 |
| 藤本、山田 |
| 内田将、永田 |
| 佐藤文、久保 |
| 木内 |
| 高橋 |
| 貝出 |
| 阿部 |
| 金 |
| 久保 |
| 佐藤文 |
| 藤本 |
| 内田将 |
| 井上 |
| 小林 |
| 東山 |
| 久保 |
| 佐藤文 |
| 久保 |
| 佐藤文 |
| 山田 |
| 井上 |
| 佐藤文 |
| 高橋 |
| 森 |
| 貝出 |
| 鈴木 |
| 内田将 |
| 赤井 |
| 山崎 |
| 東山 |
| 井上 |
| 永田 |
| 吉倉 |
| 金 |
| 山崎 |
| 小林 |
| 鈴木 |
| アップ終了後、佐藤文がセットプレーの確認をします。 |
| チーム一丸となって勝利を目指します! |
| 永田 |
| 山田 |
| 内田将 |
| 吉倉 |
| 金 |
| 阿部 |
| 井上 |
| 東山 |
| 木内 |
| 久保 |
| 赤井 |
| 森 |
| 常盤 |
| 貝出 |
| 佐藤文 |
| 高橋 |
| 高橋、藤本 |
| 本日のスタメンです! |
| サブ組もスタメンと一緒に円陣を組みます。 |
10月10日(日)
IL vs順天堂大学U-22A
14:30 kick off!!
前半開始3分後、CKから失点を喫します。
0-1
| キッカーは、金。 |
| いち早く追いつきたいところです。 |
| 金のCK。 |
| しかし、ここは相手GKにキャッチされます。 |
| 久保から |
| 山田が長いボールを入れます。 |
| 吉倉がそれに反応するも、ここも相手GKがキャッチします。 |
| 木内が裏にボールを出します。 |
| 赤井がゴール前まで運ぶも、ここはオフサイドの判定。 |
| 木内が大きく展開します。 |
| 内田将が収め、 |
| 右サイドを駆け上がった山田へ。 |
| 山田がクロスを上げるも、ゴールとはなりません。 |
そして、前半12分、試合が動きます。
| 相手のクイックスタートに対応が遅れてしまい、PKを与えてしまいます。 |
| 久保が反応するも、惜しくも届かず。 前半12分 失点 0-2 |
| まずは1点が欲しいところです。 |
| 東山 |
| 阿部 |
| 赤井 |
| 木内 |
前半19分、待望の瞬間が訪れます。
| 木内のクロスに |
| 吉倉が頭で合わせます! そして、これがゴールに決まります! |
| 前半19分 吉倉 1-2 |
| ガッツポーズが出ます! 吉倉 |
| アシストした木内とも一緒に喜びます! |
| そして、金も駆け寄ってきます! |
| この勢いで同点と行きたいところでしたが、 相手にゴールに迫られます。 |
| クロスを上げられるも |
| 久保が冷静に処理します。 |
| 井上 |
| 永田 |
| ここで飲水に入ります。 |
| 飲水明け、集中して試合に入ります。 |
| 東山 |
| 阿部 |
| 永田 |
| 好位置でFKを与えてしまいます。 |
| しかし、ここは井上を中心に、全員で身体をはって守り切ります。 |
| 東山 |
| 阿部 |
| 赤井 |
| 阿部のスローインを東山が落とし、 |
| 阿部が運んで |
| 左サイドへ。 |
| そして、金が裏に走り込み、CKを獲得します。 |
| 金 |
| 赤井 |
| 東山 |
| しかし、ここは相手にクリアされます。 |
| 木内の大きな展開から |
| 東山へ。 |
| ここで東山がファールを受け、FKを獲得します。 |
| 阿部 |
| どちらが蹴るのでしょうか。 金、内田将 |
| 前半で追いつける絶好のチャンスです。 |
| 蹴ったのは金。 |
| 中が合わせるも、ゴールとはならず。 |
| 永田から |
| 阿部が受け、さらに赤井へ。 |
| 赤井は東山に落とし |
| 東山が縦パスをつけるも、惜しくも合わず。 流れのある良い展開でした。 |
| さらに、明治の攻撃は続きます。 内田将がクロスをあげ、 |
| 東山が反応。 |
| そのこぼれ球に反応した金が、鋭いミドルシュートを放つもゴールならず。 |
| 明治が攻めれば、相手もチャンスを作ってきます。 |
| ここは久保がファインセーブ。 これ以上、失点を許しません。 |
| ATは2分。 |
| さらに、相手の攻撃は続きます。 |
| 中で合わせられてしまうも、枠の外。 |
| ここで前半が終了します。 1-2 |
| 藤本 |
| 山崎 |
| 久保 |
| 栗田監督 |
| 東山 |
| 金 |
| 井上 |
| 残り45分、絶対に逆転するという強い気持ちを持って、円陣を組みます。 |
| 吉倉 |
| 金 |
| 赤井 |
| 久保 |
| 永田 |
| 吉倉 |
| 阿部 |
| 東山 |
| 井上 |
| 木内 |
| 内田将 |
後半 kick off!!
| 後半も果敢にプレスをかけます。 吉倉 |
| 空中戦も負けません。 永田 |
| 出番に向けて、準備します。 高橋 |
| 木内 |
| 阿部 |
| 金 |
| 山田 |
| ここで常盤が呼ばれます。 |
| 山田から |
| 内田将へ。 |
| 内田将が中に運び |
| 金が強烈なミドルシュートを放ちます。 しかし、ここはポストに阻まれます。 |
| ここで常盤が入ります。 |
| 本日1得点の吉倉。 常盤にチームを託します。 |
| 後半12分 吉倉→常盤 |
| 内田将のスローイン |
| 赤井が収め |
| 内田将へ。 |
| 内田将が常盤に送ります。 |
| 常盤がクロスを試みるも、相手に阻まれます。 |
| 赤井 |
| 常盤から |
| 内田将へ。 |
| 内田将がクロスをあげます。 |
| クロスが阻まれるも、常盤がこぼれ球に反応。 |
| シュートを放ちます。 しかし、ここはゴールとならず。 |
| 悔しそうな表情を見せます。 内田将 |
| CKに向かいます。 金 |
| 金のCKは相手に触られます。 |
| こぼれ球に対して井上が身体をはるも、相手にかきだされます。 |
| 金 |
| 井上 |
| 東山 |
| 阿部 |
| 山田から |
| 内田将へ。 |
| 中へ切れ込み |
| 一度は阻まれるも |
| 金が処理し、右サイドを駆け上がった常盤へ。 |
| 常盤が中へ送ります。 |
| 赤井が反応。 |
| さらに、ファーサイドにいた阿部が詰めに行くも |
| ゴールとなりません。 |
| あと一歩でした。 阿部 |
| ここで飲水に入ります。 |
| 山田 |
| 常盤から |
| 内田将へ。 |
| 内田将は縦に流し |
| 山田がクロスを上げます。 |
| しかし、ここも相手の粘り強い守備に阻まれます。 |
| 相手に攻め込まれます。 |
| シュートを打たれるも |
| 枠の外。 |
| 井上 |
そして、ついに同点ゴールが生まれます。
| 久保から |
| 木内が受け、永田へ。 |
| 永田が大きく裏へ蹴りこむと |
| 赤井が見事に抜け出し |
| 冷静にゴールに流し込み、同点とします! 後半31分 赤井 2-2 |
| 逆転を狙います。 赤井 |
| 常盤も駆け寄ります! |
| ベンチへガッツポーズ! 赤井 |
| 山田が中への折り返しを狙うも、相手に阻まれ、CK。 |
| 惜しいシーンに天を仰ぎます。 内田将 |
| 金 |
| 井上 |
| 東山 |
| 内田将、木内 |
| 金 |
| 山田のシュートは惜しくも阻まれます。 |
| 相手に絶好機を作られます。 |
| 中に入れられ |
| シュートを放たれるも |
| シュートはクロスバーを越えます。 |
| ここで高橋が呼ばれます。 |
| 阿部が仕掛け |
| クロスを上げます。 |
| 金が合わせるも、GKが弾きます。 |
| そのこぼれ球を内田将が処理。 |
| 上がってきた常盤へ。 |
| 常盤がシュートを放つも |
| 相手に当たり、CK。 |
| 東山 |
| ここで高橋が入ります。 後半36分 高橋→東山 |
そして、このCKから待ちに待った瞬間が訪れます。
| キッカーは金。 |
| 金からの見事なボールが入ります。 |
| それに赤井が合わせます! |
| そして、それがゴールに吸い込まれます! |
| 逆転に成功します! 後半27分 赤井 3-2 |
| 赤井から今日一番のガッツポーズが飛び出ます! |
| そして、メンバーが駆け寄ってきます!! |
| 待望の1点! 全員が喜びを爆発させます! |
| キッカーの金も駆け寄ります! |
| 赤井はサブのところへ! |
| サブ組も一緒に喜びます! |
| 交代した東山も赤井のもとへ! |
| 1点目を獲った吉倉とも! |
| 佐藤トレーナーとハイタッチします! |
| 西村コーチも赤井を労います! |
| 栗田監督も赤井に声をかけます! |
| 切り替えて、しっかりと勝ち切りたいところです。 |
| 相手にクロスを上げられるも |
| 久保を中心に点を許しません。 |
| 赤井、高橋 |
| 高橋 |
| 最後までプレスを怠りません。 赤井 |
| 森が呼ばれます。 |
| 先程のプレーで赤井がつってしまいます。 赤井の脚を伸ばしてくださった順天堂大学U-22Aの方 この場を借りて、感謝申し上げます。 ありがとうございました! |
| 森が入ります。 後半45分 赤井→森 そして、ATは4分です。 |
| 常盤 |
| 相手のCKも全員で跳ね返します。 |
| しかし、好位置でFKを与えてしまいます。 |
| ここは久保が飛び出て、しっかりと対応します。 |
| 赤井がベンチに戻ってきました。 |
| 相手の攻撃は続きます。 |
| 終盤のセットプレーでも絶対に競り勝ちます。 |
| 森 |
| 森 |
| 内田将 |
| 森 |
| 金 |
| 内田将 |
| しっかりと身体をはってボールを失いません。 森 |
そして、試合終了のホイッスルが鳴ります!
3-2
見事な逆転勝利です!!
| ホイッスル直後の内田将 ガッツポーズが出ます! |
| 最後まで誰よりも勝利を信じて、戦い抜きました! |
| 常盤 |
| 笑顔の木内 中盤で試合を作りました! |
| 森 |
| 高橋 |
| とても良い顔をしています! 永田 |
| 達成感を感じる表情です! 内田将 |
| 最後まで集中して守備を構成し、勝利を手繰り寄せました! 山田 |
| 逆転ゴールをアシストしました! 金 |
| こちらもとても良い表情です! 久保 |
最後に、ミーティングを行います。
| 内田将 |
| 久保 |
| 山田 |
| 常盤 |
| 栗田監督 |
| 赤井 |
| 山崎 |
| 井上 |
| 吉倉、貝出 |
| マネージャー 太田 |
| マネージャー 今村 |
| 佐藤トレーナー |
| 西村コーチ |
ここからはミーティングが終わり、リラックスした表情の選手たちを
ご覧ください☆
| 本日1得点! 吉倉 |
| 最後までサイドを駆け上がりました! 阿部 |
| FC東京ユース出身の2人 金、常盤 |
| 本日もチームを引っ張り、勝利に導きました! 東山 |
| 補強トレーニングを行います。 高橋 |
| 森 |
| 貝出 |
| 藤本 |
| 佐藤文 |
| 本日も大活躍でした! 赤井 |
| 山田 |
| 集合写真を撮るため、集まってきてくれました! |
| 最後に、全員で集合写真! |
| 木内 |
| Jユース出身の2人! 永田、木内 |
| 後ろの空がとても綺麗です! 鈴木、東山 |
写真は以上となります!
前半序盤に2失点を失い、苦しい展開となりましたが、
吉倉、赤井の得点により、勝利することができました!
2失点しても、誰一人諦めずに
チームを信じて、精一杯闘ったために得られた勝利だと感じております。
ILはまだ続きます。
この勝利が無駄なものとならないように
残りの試合もチーム一丸となって闘ってまいります。
ILの次節のスケジュールは未定となっておりますので、
決定次第、お知らせいたします。
本日も応援ありがとうございました!
マネージャー 江口
0 件のコメント:
コメントを投稿