こんにちは!
昨日行われました
の試合の様子をお届けします!
ILも残り3節、前節の段階でチャンピオンシップ進出は決定していますが、
グループリーグを首位で通過するために今日も絶対に負けられません!
※ナイターのため画質が荒くなってしまいお見苦しい点が多々ありますが、
ご了承下さい。
申し訳ございません。
| 内田将が声をかけ、 アップ前から皆の士気を高めます |
| 西村コーチからも細かい戦術のお話です |
| 金 |
| 吉倉 |
| 永田 |
| 円陣を組み、アップスタート! |
| 阿部 |
| 4年生にとっては引退まで残り2ヶ月。 悔いがないよう最後までやりきって欲しいです 越智 |
| 高橋 |
| マネ林 |
| 櫻井 |
| 正田 |
| バックアップの佐藤文 |
| 新井トレーナー |
| 越中屋 |
| 田中禅 |
| アウェイ連戦が続き、 疲労も溜まっているとは思いますが今日も得点に期待大! 赤井 |
| 金 |
| 常盤 |
| 木内 |
| 藤本 |
| マネ神宮司 |
| バックアップの韮澤 |
| アップが終わり、最後に皆で最終確認 どのようにゲームメイクをしていくかを話しています 金 |
| 気持ちを一つに 明治のサッカーを体現しましょう! |
| 山田 |
| 金 |
| 赤井 |
| サガン鳥栖ユースの2人 永田、田中禅 |
| 阿部 |
| 木内 |
| スタメン☆ 必ず勝ち点3を! |
18:00 kick off
| 久保 |
| 赤井 |
| 立ち上がり早々、セットプレーなどで相手に押し込まれる時間帯が続きますが 久保を中心にしっかりと守ります |
| 怪我明け、久しぶりの公式戦出場になりました 正田 |
| 阿部 |
| CK獲得 蹴るのは正確なキックを持つ金 |
| こぼれを田中禅が収め、シュートを打つもバー |
| そのこぼれに赤井が反応しヘディングで合わせるもキーパーがキャッチ |
| 田中禅 |
| 持ち味のドリブルで切り裂いていきます 正田 |
| しかし、13分、バックラインでボールを失い 相手にうまく合わせられ失点 |
0−1
| まだ序盤、まずはしっかり追いつきましょう! 内田陽 |
| 14分、内田陽のパスから内田将 |
| 赤井に渡りシュートを打つもキーパーが弾いてCKに これは得点ならず |
| 金 |
| 山田 |
| 正田 |
| 阿部 |
| 久保 |
| 田中禅 |
| 木内 |
| 永田 |
| 再びCK |
| 正田、永田 |
| 最後山田が合わせようとするも得点には繋がりません |
| 正田 |
| 内田将 |
| 20分過ぎに行われた飲水タイムをきっかけに、 徐々に明治がボールを持つ時間が多くなってきました 正田 |
| 阿部 |
| 34分、田中禅が相手陣地でボールを奪い前線に迫るも 相手の激しいプレスでシュートまでいけず |
| 相手CKもしっかりマーク |
| そして36分、右サイドの内田陽が上げた深いクロスに |
| 赤井がドンピシャで頭に合わせ、見事ゴール!! |
| 前半のうちにしっかりと追いつきました! |
1−1
| 追加点をすぐさま狙います 金 |
| CKも得点ならず |
| 永田 |
| 40分、正田がドリブルで相手をかわし、 中に切り込みシュートを打つもそれてしまいます |
| 山田 |
前半終了 1-1
| 西村コーチ |
| なかなか自分たちの思うようなペースにならなかった前半 しかし、HTでしっかりと修正できるのが明治です |
| 内田陽、田中禅 |
| 永田 |
| 後半に向かいます 永田 |
| 阿部 |
| 木内に代わり常盤が入ります |
| ピッチに入ってからも話し合う選手たち |
| 早い時間帯で追加点が欲しいものです 絶対に勝ちましょう! |
| 後半kick off 久保 |
| 永田 |
| 山田 |
| 阿部 |
| 内田陽 |
| 正田 |
| 久保 |
| 開始6分、赤井が再びやってくれました! 内田将からのクロスに赤井がトラップしシュート! |
| 2−1☆勝ち越しました! |
| 正田、内田も駆け寄ります |
| ここ数試合で何点決めているでしょうか! 最近絶好調の赤井☆ |
2-1
| 8分、再び赤井のシュートがゴールを割り、赤井もガッツポーズを見せるも これはオフサイドの判定 |
| そして9分、内田将を中心に右サイドの崩しからクロス |
| そのこぼれ球に途中出場の常盤が反応し、 ミドルシュート! ゴールに突き刺さります!!! |
| 10分間のうちに2点のリードを広げます |
| 難しい位置からナイスゴール☆ |
| 山田ともグータッチ♪ |
| 正田 |
| スタッフ陣も見守ります |
| 久保 |
| 赤井 |
| 金 |
| 田中禅 |
| 内田将 |
| 10分、阿部→東山 |
| 常盤 |
| ピンチもDF、久保を中心に抑え得点を許しません |
| 周りをよく見て的確なパスを出し、チャンスを作ります 常盤 |
| もう勢いは止まりません! |
| 20分、左からのクロスに赤井がトラップし右足を振り抜きゴール☆ |
| チャンスを確実に決めきる力があります! |
| これでハットトリック達成♪ |
4-1
| そのわずか2分後、内田将のカットインシュートのこぼれ球に |
| またまた赤井が合わせ、ゴールネットを揺らします!! |
| これにはもうさすがとしか言いようがありません! |
| チームを勝利に導く大きな4点目を決めてくれました☆ |
5−1
| 相手の攻撃も山田の体を張ったディフェンス |
| 久保も確実に抑えます |
| 24分、赤井→吉倉 西村コーチもグータッチで赤井を迎えます |
| 金 |
| 東山 |
| 正田 |
| 吉倉 |
| 田中禅 |
| 吉倉 |
| 東山 |
| 正田 |
| 内田陽 |
| 永田 |
| 33分、相手FKのピンチ |
| そこから東山がドリブルで駆け上がりカウンターを仕掛けます |
| 吉倉 |
| 常盤 |
| 良い形でパスが繋がれていきますが 内田将 |
| オフサイドの判定 田中禅 |
| 久保 |
| 吉倉 |
| 36分、細かいパスから金がクロス |
| 東山が頭で合わせ見事ゴール!! |
| 4年生としての意地をみせてくれました! |
| 4年生になってから自分の言葉で後輩たちに発信することが増えた東山 |
| 悔しい想いも沢山しているからこそ、 このゴールは嬉しいですね☆ 頼もしい4年生の姿を後輩たちに示しています! |
| その2分後、カウンターから 内田陽 |
| 裏に抜け出した田中禅が落ち着いて決めきりゴール☆ |
| あまり表情は変わりませんでしたが、 ホッとした気持ちが強いのではないでしょうか! |
7−1
| 正田 |
| 39分、正田→櫻井 |
| 金 |
| 櫻井 |
| 東山 |
| 41分、東山から |
| 田中禅が抜け出しシュートもオフサイド |
| 吉倉 |
| 試合終了まで残りわずか |
| 最後まで攻め続けます 東山 |
| 山田 |
| 東山 |
| 吉倉 |
| 42分、金→越智 |
| CK獲得 キッカーは内田将 |
| 少し大きくなりこれは得点ならず |
| 内田将 |
| 越智 |
| 山田 |
| 田中禅 |
| 強靭な体でピンチを救いました 永田 |
| 櫻井 |
| 田中禅 |
| 越智 |
| 最後相手に押し込まれるも集中力を切らしません |
| 試合終了です!! ☆7-1☆ |
| 佐藤文もガッツポーズ♪ チームをサポートしました! |
| 選手たちが帰ってきました! ボケてしまいましたが... 皆のやりきったというような表情が印象的です 内田将 |
| 櫻井 |
| 永田 |
| 田中禅 |
| 吉倉 |
| 東山 |
| カメラに向かってグータッチしてくれました♪ |
| 西村コーチからのお話 学びの多かったゲーム、 しっかりそれを自分たちの中で知識とし、次に生かそう |
| 「オレは摂取す」を飲む越智と櫻井☆ いつもサポートをありがとうございます! |
| 少し上目遣いの可愛い櫻井が撮れました♪ 櫻井 |
| いい笑顔です☆ 吉倉、金、田中禅 |
| 内田陽が近くにいましたが、1人で撮ってと言われてしまった常盤 ピンでしっかり写ってくれました♪ ナイスゴール! |
| 夜も遅く気温も更に冷え込んできた中、半袖で元気な永田と 東山、久保☆ |
| フードをかぶって睨んできました♪ 越智 |
| そして最後は3年生コンビ!! 見事4得点を挙げた赤井と幾度もチャンスを作った正田♪ 2人ともお疲れさま☆ |
写真は以上になります!
1点ビハインドから皆の想いが繋がり、赤井、常盤、東山、田中禅と立て続けに
得点を奪って、終わってみれば7-1の大勝☆
これでグループリーグ暫定首位となりました!
IL、関東大学サッカーリーグ共に残りわずか。
チーム全体の良い流れを作る大きな1勝だったように思います。
次節は
10月27日(水)vs流通経済大学U-22A
15:30 kick off
連戦が続きますがしっかりと調整し、良い準備を進めて参ります☆
そして明日は
関東大学サッカーリーグ戦第21節vs順天堂大学
14:00 kick off
3連覇まで残り3節。絶対に負けられない戦いが続きます。
無観客試合となりますので、ぜひLIVE配信にて熱い応援をよろしくお願い致します!!!
マネージャー 野島
1点ビハインドから皆の想いが繋がり、赤井、常盤、東山、田中禅と立て続けに
得点を奪って、終わってみれば7-1の大勝☆
これでグループリーグ暫定首位となりました!
IL、関東大学サッカーリーグ共に残りわずか。
チーム全体の良い流れを作る大きな1勝だったように思います。
次節は
10月27日(水)vs流通経済大学U-22A
15:30 kick off
連戦が続きますがしっかりと調整し、良い準備を進めて参ります☆
そして明日は
関東大学サッカーリーグ戦第21節vs順天堂大学
14:00 kick off
3連覇まで残り3節。絶対に負けられない戦いが続きます。
無観客試合となりますので、ぜひLIVE配信にて熱い応援をよろしくお願い致します!!!
マネージャー 野島
0 件のコメント:
コメントを投稿