こんにちは!
昨日2月11日、明治大学体育会サッカー部の2021年度シーズンがついに始まりました!
事前に受けたPCR検査で選手・スタッフ全員の陰性が確認されたため、
無事にスタートを切ることができました。
コロナ禍で皆でサッカーができることに感謝し、
気を引き締めて感染予防に努めながら今後活動して参ります!
さて、今シーズンのスローガンは
『邁新』
ーまいしんー
です。
「100年の歴史を繋翔し、信念を持って新たなことに挑み続ける」
という想いが込められています。
当部は今年創部100周年。
そのような節目の年に自分たちは何を残すことができるのか。
挑戦が始まります!
まずはじめにミーティングの様子をお伝えします!
 |
100周年という節目の年。 今までのベースを大事にしつつ、 新たなことに挑戦していこうという学生の意志を 監督からもお話してくださいました。 栗田監督 |
 |
3つの大切なお話しをして下さいました! ①サッカー部の選手だけではなく 大学所属学部の生徒であることを忘れない。 ②イントラパーソナルダイバーシティを大切に。 ③自分のビジョンを大切に。 越川部長 |
新たに就任されたスタッフ3名の方々からお話がありました!
 |
「色々な経験を基にみんなに貢献する」 西村泰彦コーチ |
 |
「いかに良いパフォーマンスができるか追求しよう」 坂本哲也フィジカルコーチ |
 |
「レベルが高いほど起きる怪我もあれば 起きない怪我もある。 起きない怪我はゼロにしていこう」 佐藤大樹トレーナー |
 |
続いて吉見総監督のお話。 義務感ではなく、支えてくださる方、「誰かのために」戦える 「使命感」のあるチームにしよう。
|
 |
サッカー部規則を読み上げる新主将の石井 |
 |
続いて今年度の幹部、役職を持つ選手たちから挨拶がありました |
 |
「良いチームを創り上げよう」 主将 4年 石井優輝 |
 |
「隙のないチームをつくろう」 副主将 4年 稲見哲行 |
 |
「1年を通してぶれないチームをつくる」 副主将 4年 岡庭愁人 |
 |
「100周年という節目の年、日本一の組織づくりをしよう」 主務 4年 内田将太 |
 |
副主務 3年 徳永敦優 |
 |
寮長 4年 青嶋佑弥
|
 |
副寮長 3年 山田梨功 |
 |
「規律を持って過ごそう」 第二寮長 4年 越智英行 |
 |
「横と縦のつながりを大切に」 第二寮長 4年 越中屋光希
|
 |
「ピッチ内だけでなく ピッチ外からもサポートしていく」 会計 3年 林幸多郎 |
 |
最後に栗田監督から明治のあるべき姿についてお話がありました。 「プレッシャーを力に変え、チームのために頑張っていってほしい、 1人1人の力がエネルギーになる」
|
続いて毎年恒例、神社にお参りにいきます!
 |
あっという間に4年生になってしまいましたね! 石井、稲見、越中屋 |
 |
杉浦、越智、内田
|
 |
どんなシーズンになるかワクワクします☆ 内田、藤原 |
 |
100周年という素晴らしい節目の年に4年生を迎えられたことに 感謝の気持ちと誇りを持ちながら、 全員で素晴らしいチームを作っていきましょう! 西矢、小林、東山 |
 |
青嶋、鈴木、高橋 |
 |
そして3年生! すっかり上級生の風格☆ ピッチ内外でチームを支えていってほしいです! 福田、徳永 |
 |
ピース姿はまだまだ可愛い♪ 正田、木村 |
 |
これからどんな活躍と成長を見せてくれるでしょうか! 白圡、山田、櫻井 |
 |
遠藤、松原 |
 |
昨年は大変な状況の中で、 リーグ戦優勝やIL優勝と素晴らしい経験が出来ました。 今シーズンも2年生の存在感を魅せて欲しいです! 久保、井上、村上 |
 |
井上、村上 |
 |
金、太田、阿部 |
 |
ラブラブな田中、佐藤恵♪ |
 |
可愛い笑顔☆ もうすぐ先輩になりますね! 丸山、倉俣、佐藤文 |
 |
新井トレーナー |
 |
小野コーチ、西村コーチ |
 |
カメラを向けると稲見がばっちりキメてくれました☆ ひょっこり内田♪ |
 |
待ちの2年生☆ |
 |
主将、副主将の2人 稲見、石井 |
 |
藤原 |
 |
小林 |
 |
徳永 |
 |
いつも優しい遠藤♪
|
 |
栗田監督の合図のもと、皆で参拝をします 今シーズンも皆が安全に過ごせますように。 そして目標が叶いますように。 |
その後グラウンドに戻り、TRを行います
 |
新主将の言葉で気合いを入れ、TR開始! |
 |
石井 |
 |
阿部
|
 |
太田 |
 |
正田 |
キーパーも別メニューで動きます。
 |
越中屋 |
 |
青嶋 |
 |
ストレッチ |
 |
高橋 |
 |
松原 |
 |
村上 |
 |
藤原 |
 |
白圡 |
 |
佐藤文 |
 |
栗田監督から戦術面のお話がありました |
 |
真剣に聞いています。 |
 |
稲見、林 |
 |
木村、鈴木 |
 |
金 |
 |
徳永 |
 |
森 |
 |
佐藤恵 |
 |
赤井 |
 |
バチバチです! 田中 |
 |
石井 |
 |
赤井 |
 |
櫻井 |
 |
田中 |
 |
キーパー陣もキツいメニューを懸命にこなしていました 遠藤 |
 |
久保 |
 |
青嶋 |
 |
太田 |
 |
村上 |
 |
岡庭 |
 |
佐藤恵 |
 |
良い緊張感の中TRが行われています 阿部 |
 |
正田 |
 |
木村 |
 |
松原 |
 |
西矢 |
 |
岡 |
 |
鈴木 |
 |
ダウンの様子 今シーズン最初の全体TRはどうだったでしょうか |
 |
越中屋、丸山 |
 |
坂本フィジカルコーチのもとダウンが行われます |
 |
最後に栗田監督からのお話です。 |
 |
そしてその後は 選手で反省点などを話し合っていました |
 |
「撮って~」と越智 |
 |
後ろから赤井が覗き込みます…! |
 |
良い具合に太陽が写りこんでいました! |
 |
爽やかイケメン2人組♪ 櫻井、鈴木 |
 |
そして櫻井はこちらでもじゃれ合います…☆ |
 |
福田、櫻井 良い笑顔ですね♪ |
 |
これは越智カメラマンが撮った岡庭☆ |
 |
4年生何人かでジョグをしにいきました
|
 |
こちらは不思議な手をしながら片付けに来た山崎です |
 |
2年生♪ 阿部、佐藤恵、金、井上、村上
|
 |
東山 |
 |
「トプ画を撮ってよ」と 黄昏た様子の一枚。 |
 |
その場にいた4年生で撮りました☆ |
 |
越智お得意の表情です。 |
 |
加藤の発言ににらみを利かせる杉浦 |
 |
練習着が赤い3人組でした♪ |
 |
なんともいえないポーズ... 加藤、越智 |
 |
カレーパンだ。をアピールする越智♪ |
 |
青嶋は岡庭と一緒に写真が撮りたかったようですが、
|
 |
しっかりいじられている青嶋☆
|
 |
岡庭は「撮れたー?」と無邪気に聞いていました♪
|
写真は以上になります!
無事に2021年度シーズンの始動日を迎えることができ、
携わるすべての方に感謝いたします。
先輩方の栄光が輝かしいほど
自分たちへのプレッシャーは大きくなります。
そんな中でも
いかに結果を残せるかが真価であり、
明治の強さを証明することに繋がります。
何一つ簡単なことはありません。
実直に日々を過ごしていくことを忘れず
この大きな節目の年を走り切ります!
また昨年は思うようにマネージャー日記も
更新することが出来ませんでした。
今シーズンは選手たちのひたむきに努力している姿、魅力、素顔を
もっともっと応援して下さっている皆様にお届け出来るよう、
私たちマネージャーも『邁新』して参ります!
Instagramの投稿も増やしていきますので、チェックしてみて下さい♪
ぜひフォローお願い致します!
今後とも明治大学体育会サッカー部の応援を
どうぞよろしくお願い致します!
マネージャー野島、今村
2021シーズンスタートおめでとうございます!
返信削除石井主将らが最高学年!
時が経つのは早いですねー
素晴らしいシーズンになることを祈念申し上げます。