こんにちは!
4月3日(土)
いよいよリーグ戦開幕の日を迎えました。
初戦の相手は、
昨シーズンリーグ2部の優勝をつかみ取った
流通経済大学。
1部リーグ優勝校として絶対に負けられないと、
気持ちのこもった準備が進みます。
(試合結果はこちらからもご覧いただけます)
![]() |
身体を動かす西矢と加藤 |
![]() |
アップ前のミーティング 栗田監督からのお話を聞きます。 |
![]() |
フットサルコートにてアップを行います。 |
![]() |
各々が体を動かしています。 加藤、西矢 |
![]() |
内田陽 1年生ながらメンバー入りを果たしました! |
![]() |
青嶋 |
![]() |
円陣でアップ開始です! |
![]() |
掛け声の一つひとつから気持ちの強さを感じます。 |
![]() |
石井 |
![]() |
木村、杉浦 |
![]() |
赤井 |
![]() |
稲見 |
![]() |
田中克 |
![]() |
村上 |
![]() |
岡庭 |
![]() |
ストレッチです |
![]() |
久保 |
![]() |
気温も高く、水分補給は欠かせません |
基礎練に入ります!
![]() |
佐藤恵 |
![]() |
石井 |
![]() |
丸山 |
![]() |
福田 |
![]() |
藤原 |
![]() |
赤井 フィジカルを存分に活かしてほしいです! |
![]() |
青嶋 |
![]() |
加藤 |
![]() |
内田陽 |
![]() |
木村 |
続いてはピッチ内アップです!
![]() |
栗田監督が佐藤恵に話しかけます。 |
![]() |
ピッチ内アップが開始。 限られた時間で感覚を確かめ、 しっかりと準備をします! 丸山、金 |
![]() |
中村、内田陽 |
![]() |
青嶋 |
![]() |
丸山 |
![]() |
主務の内田将 |
![]() |
太田 |
![]() |
杉浦 |
![]() |
ベンチへ戻ってきました。 |
![]() |
久保からセットプレーの確認があります。 |
![]() |
栗田監督 |
![]() |
全員での円陣 |
![]() |
スタメンをピッチへ送り出します! 赤井、青嶋 |
![]() |
丸山 |
![]() |
太田 |
![]() |
西矢 |
![]() |
石井 |
![]() |
加藤 |
![]() |
岡庭 |
![]() |
そしてサブ同士、 |
![]() |
スタッフ陣もハイタッチ |
![]() |
気持ちを一つに戦います! |
![]() |
えりが内側に折れ込んでしまっていた石井。 岡庭が直してあげています…☆ |
![]() |
整列し、あいさつをします。 |
![]() |
試合前に返還式が行われました! |
![]() |
主将石井が優勝旗を、 |
![]() |
そして副主将稲見が |
![]() |
トロフィーを変換します。 |
![]() |
こちらが本日のスタメン11人です! (偏ってしまい、申し訳ございません…) |
![]() |
榎本GKコーチが青嶋に話しかけます。 |
![]() |
応援組へあいさつ |
![]() |
声を出しての応援ができず 試合観戦ももどかしさが拭えませんが、 同じ場にいられることの有難みを忘れず見守ります! |
![]() |
いよいよ開始です! |
11:30 kick off!
お互いに負けられない戦いが始まります!
![]() |
序盤から前線が躍動します。 加藤のボールに、 |
![]() |
太田が競りますが |
![]() |
キーパーに阻まれつながりません。 |
![]() |
木村 |
![]() |
本日ゴールを守るのは青嶋です! |
![]() |
岡庭 プレーの幅の広さで相手を翻弄します。 |
![]() |
CKを獲得し、 |
![]() |
キッカーは杉浦! |
![]() |
太田が飛び込みますが、 |
![]() |
枠からはそれます。 |
![]() |
岡庭 |
![]() |
佐藤恵 |
![]() |
中へクロス! |
![]() |
またしても太田がゴールに迫りますが ゴールにはつながりません。 |
![]() |
稲見 |
![]() |
前へゴリゴリと進んでいきます! |
![]() |
杉浦 |
![]() |
稲見 |
![]() |
太田 ボールを追いかけ続けます。 |
![]() |
木村、西矢 |
![]() |
前半18分、佐藤恵がボールを受けると 迷わず前へ運びます! |
![]() |
うまい位置にボールを置くと |
![]() |
そのままシュート! |
![]() |
ゴールに突き刺さりました! |
![]() |
待望の先制点です! |
![]() |
木村、太田が駆け寄ります☆ |
![]() |
奥で西矢、稲見も喜んでいます! |
![]() |
しかしこれで気を抜かず、 すぐに切り替えます。 |
![]() |
稲見 |
![]() |
岡庭 |
![]() |
加藤 |
![]() |
ピンチは青嶋を中心に守ります。 |
![]() |
佐藤恵が頭で落とし、 |
![]() |
太田が再び佐藤恵へ。 |
![]() |
佐藤恵 |
![]() |
木村 |
![]() |
丸山 とても落ち着いています。 |
![]() |
杉浦 |
![]() |
石井 |
![]() |
岡庭 |
![]() |
右サイドを駆け上がりクロスを、 |
![]() |
上げるかと思いきや今度は自ら突破し、 |
![]() |
鋭いシュートを放っていきました! |
![]() |
ここで前半が終了。 1-0で折り返します。 |
![]() |
サブはピッチ内で体を動かします。 |
![]() |
応援組です☆ よく見るとこちらを見てくれている選手がちらほら… |
![]() |
ベンチでは、 絶えずコミュニケーションを取り合います。 |
![]() |
岡庭 |
![]() |
栗田監督 |
![]() |
再び円陣 |
![]() |
メンバーを送り出します。 赤井、稲見 |
![]() |
青嶋 |
![]() |
加藤 |
![]() |
西矢 |
![]() |
石井 |
![]() |
1点差は全く油断できる状況ではありません。 やるべきことをはっきりとやり、 勝ち切ります! |
![]() |
杉浦 |
![]() |
太田 |
前半開始直後、岡庭のボールに
![]() |
太田が頭で合わせ、 |
![]() |
追加点です! |
![]() |
大きくガッツポーズをした太田☆ |
![]() |
木村が寄ってきます♪ |
![]() |
西矢も飛びつきます! |
![]() |
ベンチでからも喜びの声が聞こえました! |
![]() |
みんなとてもいい表情をしています。 |
2-0とします。
![]() |
気を引き締めて改めて再開します。 青嶋 |
![]() |
しかし後半13分、隙をつかれ失点。 |
この状況で一番怖いのは、チームが崩れてしまうこと。
そうさせないためにも、冷静な声掛けが目立ちました。
![]() |
ここで西矢に代わり藤原、 杉浦に代わり福田が出場します。 |
![]() |
福田 |
![]() |
藤原 |
![]() |
FKを獲得です。 |
![]() |
岡庭が蹴りますが、 |
![]() |
ゴールとはなりません。 |
![]() |
青嶋 |
![]() |
藤原 |
![]() |
赤井も、太田に代わり出場です! |
![]() |
太田 |
![]() |
ここで赤井が相手キーパーのキックを阻み どよめきが起こっていました |
![]() |
石井 |
![]() |
後半は給水タイムが設けられました。 |
![]() |
しっかりと水分をとり、話すことも欠かしません。 |
![]() |
佐藤恵 |
![]() |
金が呼ばれます。 |
![]() |
丸山 |
![]() |
佐藤恵がシュート! |
![]() |
大きくそれます。 |
![]() |
木村に代わり金が入ります。 |
![]() |
福田 球際強く接します |
![]() |
稲見 |
![]() |
藤原がボールを受け前へ |
![]() |
シュート! |
![]() |
これがゴールへと吸い込まれます! |
![]() |
ここからはひたすらにかっこいい藤原の ゴールパフォーマンスです。 |
![]() |
チームメイトもやってきます |
![]() |
吠えます…! |
![]() |
稲見に抱き着く藤原☆ |
プレーが再開
![]() |
岡庭 |
![]() |
福田 |
後半45分、まさかの2失点目を喫します。
![]() |
石井 |
![]() |
AT2分、中村が呼ばれました。 |
![]() |
ベンチにいるスタッフとハイタッチ |
![]() |
佐藤恵と交代です。 |
![]() |
公式戦初出場の中村。 少しでも爪痕を残せたらと、 一層プレーに気持ちが入ります。 中村 |
![]() |
赤井 |
![]() |
福田 |
![]() |
藤原がボールを大きく蹴ったところで 試合終了のホイッスルです |
![]() |
安堵の表情のベンチ |
![]() |
そして選手達もです |
![]() |
ベンチに戻ってきます! |
![]() |
表情の端々から熱い気持ちが伝わってきます…! 石井 |
![]() |
丸山 |
![]() |
小さくガッツポーズ☆ |
![]() |
青嶋 |
![]() |
金 |
![]() |
加藤 |
![]() |
中村 |
![]() |
そしてその後ろから… |
![]() |
赤井がかわいらしい笑顔で帰ってきました! |
![]() |
福田 |
![]() |
稲見 |
![]() |
人懐っこい笑顔は最強ですね☆ |
![]() |
岡庭も |
![]() |
とても嬉しそうです! |
![]() |
本日3点目をあげた藤原 |
![]() |
途中出場ながらしっかり爪痕を残します。 |
![]() |
応援組のもとへ |
![]() |
拍手で迎えます |
![]() |
どちらも、ひとまず安心したように笑顔でした♪ |
![]() |
声をかけてくれた白圡☆ |
![]() |
次の試合がすぐに始まるため、全員で協力して 撤収します。 |
![]() |
ダウン中の石井 |
![]() |
金 |
![]() |
佐藤恵 ナイスゴールでした! |
![]() |
試合中とは打って変わって かわいらしい笑顔が全開の藤原、木村、岡庭♪ |
![]() |
西矢、藤原 |
![]() |
西矢 たくさん写ってくれました☆ |
![]() |
青嶋 |
![]() |
丸山 |
![]() |
やわらかい表情の石井 |
![]() |
その後ろから… |
![]() |
稲見と加藤が…! |
![]() |
福田 |
![]() |
太田は、一人はさみしいと 福田、新井トレーナーと一緒に写ってくれました♪ |
写真は以上になります。
大事な初戦で勝利を勝ち取ったのは
とても大きな意味があります。
ハードなスケジュールの中、
一戦一戦を着実にこなし
成長していく。
今年のチームはそれを積み重ねることで
強くなっていくのだと信じています。
4月7日(水)には東京都サッカートーナメントが
そして4月11日(日)にはリーグ戦第2節があります。
まだまだ今シーズンは始まったばかり。
遠くの大きな目標ではなく、
目の前の目標をクリアしていくことを意識して
一戦一戦たたかってまいります。
今後とも応援よろしくお願い致します!
マネージャー今村
【試合情報】
4月7日(水)
東京都サッカートーナメント学生系の部決定戦
vs駒澤大学
(会場・キックオフ時刻 非公開)
4月11日(日)
関東大学サッカーリーグ戦第2節
vs拓殖大学
(14:00 kick off/@相模原ギオンスタジアム)
0 件のコメント:
コメントを投稿